fc2ブログ

財閥復活

北海道の山奥からの提言。
思ってることだいたい書けたかな。

読まなくていいです(・∇・)




 イスラム国ISが、グローバリズムによる西欧の享楽的文化的侵略への抵抗を目的として戦争をしているのであるならば、イギリスのEU離脱やトランプ大統領の当選はISの勝利を意味することになるのかもしれない。イギリスの離脱はEUとの文化統一の拒否感からのものだし、トランプ大統領のは強いアメリカの再構築、内向きなエネルギーのベクトルに期待してのものだから。恐らくISの目指すところであろう独自の文化や経済の自主自立性。これをこれから世界が後追いする形になるのでありましょう。
 これで日本は強い資本にへりくだり国を開くという題目に対してハシゴを外された格好で、自分とこの文化の象徴たる皇室さえ貶めて平気な顔してる人は時代錯誤であると認識すべきで、あ、時代錯誤だからダメだって言ってるのではなく、本当に大切にしなければならないものは、100年前から200年前から変わらずあるものなのである、と言いたいのであり、今後、ISはじめ外国にとって、自分の文化を誇っていること、文化の自立性を体を張って守っていることが絶対的価値であるという価値観に変わっていくのならば、文化を守護することはそれを受けた共通な意識の共通語として使えるネタになるかもしれなく、逆から言うと、自分とこの文化とその背景、自立性をしっかり守っているということが、もしかしたらその価値観を共有してる相手から尊重してもらえるかもしれない、という微かな期待(きたない計算)を持ちつつ、最悪そのためだけにでも自分とこの文化を守ったらいんじゃね?という意識を持つべきだと言っているのであります。別に心から神様を信じてはいなくても、手を合わせる格好をしてみせることが穏便に済ませられるならそうしましょう的なそんな程度の意識で、ということです。

 句読点?知らんがな。

 んで、そういう世界情勢であるという分析をベースに、日本はこれからどう立ち回ったら良いのかということですけど、とりあえずわかりやすく問題になるであろうことは、海外に投資するはずだった大資本がこのことで宙に浮いてしまってる状態になっちゃいましたということです。これを国内投資に向けたらよいのですが、大資本に比べて受け皿が貧弱過ぎる。つまり「消費者」が育っていない。
 国の流れは一朝一夕に変えられるものではない。内向きな国土改造計画からバブル崩壊を経て外向きなグローバリズムに方針転換を志向してから、30年かかってやっとTPPにまでこぎつけられたかどうかのレベルの転換の遅さを見るに、もし同じように国主導により投資の内向きな流れを作ろう戻そうとしたとして、それが板につくまでにはまた30年、同じくらいの時間はかかるはず。既に世界がグローバル経済で回ることを前提として外堀を埋め終わり、法律もシステムも、人の意識さえもそうなって都合がいいように造り替えが済んでいる。これをまた壊しながら一から作り直すことはとんでもなく大変なんだわ。まず、こうすればうまくいくっていう経済モデルをでっちあげて、それに矛盾ない理論を組み立ててから権威の賞賛を得て、それを大勢の官僚の統一意識に刷り込んでから、理論を元に法律の一文一文を吟味しながら書き直しし、そんで順番にあちこちに角が立たないようにそろりそろりと施行する、という作業が必要になります。ちょっと考えただけでもめっさ時間かかるのがわかる。
 こういうときいちばん簡単なのは独裁者にひっくり返してもらうことですよ。フィリピンみたいに、強い大統領がみんなを引っ張るーみたいな。だけど残念なことにいんちき民主主義の日本では、大政奉還でもしない限りこういう有能な人材にすべてを任せるということは不可能なのです。いまやその大政奉還すら共産主義者含めた総意による合意が必要。良くも悪くも官僚的。ナチスみたいなのも無理でしょう。自民党は私兵を持ってない。陛下も私兵を持ってない。

 そこでわたくしが考えた次善の案は、財閥の復活です。例えばソフトバンクの孫財閥とか、どうでしょう。人が生まれてから死ぬまでの全てを、いち資本がまかないうる経済共同体的財閥。名古屋ならトヨタ?が仕切ればいいし、九州ならソフトバンクなのかな、わかんないけど。そんな感じで各地方地方でそういうローカルな共同体的財閥を作って、トップダウンで内向きな投資活動を行う。その共同体に得意不得意な分野があれば、共同体どうしの間で補完し合う。そういう経済団体主体の内向きな国造りを志向してみてはどうでしょうか。国と違って経済団体ならトップダウンで素早い方針転換ができる。逆に、グローバルな場での立ち回りを国内で実践するわけなのだから、今までの新自由主義的なノウハウや人材も活かすことができる。廃藩置県ならぬ、廃県置藩。1000年の内戦で選りすぐられたリーダーはもういない。商人を上に立たせるも止む方なし。緊急なのであり仕方なし。たった100年の民主主義資本主義の成果を信じるしかない。でもって、親方やくざな江戸時代をもう一度復活させようぜ!

 敗戦国日本(笑い)には、国境がない的なお花畑思想が馴染みやすかった。100歩譲ってそれはそれでよし。でもこれからは共生よりもむしろ自立が求められる時代に変わったということです。花畑思想を一旦保留しなければ、世界的にはそれこそ異端。逆にそのことで国土が蹂躙される憂き目にすら合わされるかもしれない。平和を持ちかけることが戦争の種になる時代であると考えてもいい。なにそれだけど、そんな気がする。理論がないから説明できないから説得ができない。どうしたって流れを読まないとこの先生きのこれない時代。知識や経験だけをアテにするとまじで死ぬ。

 グローバル経済も新自由主義ももう死んだということにえらい人たちにはやく気がついてほしいです。外国の知らない誰かのためじゃなく、足下の身近な人達の幸せに資する経営。そういう方向にいち早く舵を切った企業が大勢の支持を得ることができる時代が来たということ。重厚なだけの官僚的な企業もダメで、素軽くかつあたたかさのある経営が求められるようになる。そういう会社、今の日本にもまだたくさんあるでしょ?もう無いかな?いちはやく内向きに団結して協力し合わないとまじでやばいんじゃねーのかなーと思いました。


件の理論のベースの方向性の一例として、私説「16分割経済説」ご紹介。
あとはこれとか
これとか
これとか
使ってもいいのよ
 

comment

Secret

プロフィール

sugoku

Author:sugoku
初音みくで遊んでます。作ったものニコニコ動画を中心に発表したり。いろいろ活動中です。
はふーPプロフィール
はふーPwikiに載る
はふーPニコ動マイリスト
はふーPsoundcloud
はふーPメール送り先


コード表

FC2カウンター
ろぐついった
最新記事
最新コメント
最新トラバ
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンク
リンク
ブロとも申請

この人とブロともになる

QRコード
QRコード